top of page

お風呂と快眠の関係

更新日:2023年2月26日

みなさんこんにちは!

新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy恵比寿店です。


冬は身体はもちろん心もあたたまりたいものですよね。



そのような時は、お風呂に入って身体と心もポカポカになりましょう。




本日は、日本人が大好きなお風呂と睡眠に関してお伝えしていきます




【深部体温と眠気】



眠りにつく時間が近くなると、体の中では睡眠ホルモンと呼ばれる「メラトニン」の分泌がはじまり、



脈拍、深部体温、血圧が下がっていきます。これは体が眠りにつく準備を始めるためです。



「深部体温」とは、体の表面の温度ではなく体の中心部の温度のことをいいます。



眠る時にその深部体温が下がり、逆に体の表面の温度は上がっていきます。



眠くなると体表の温度があがるのはこのため。



そして眠りについた時、身体が休息できる状態をつくるため、深部体温が外部に熱を逃がしていきます。


⭐︎快眠入浴法



【湯船につかる】



ゆっくりと温められた体は深部体温が上がり、湯船からあがったあとは徐々に深部体温が下がっていき、



次第にスムーズに眠りにつく状態が整います。



シャワーだけではなく、なるべく夜は湯船につかることがオススメです。




【温度】



湯船につかる際、温度は38℃~40℃前後がベストです。



それ以上温度が高いと交感神経が働き、寝つきが悪くなます。



逆に低いと入浴から深部体温を上げることができません。


また深部体温を上げるために、最低でも10分は湯船に浸かることも大切です。



深部体温を上げるほかに、体の緊張を和らげるリラックス効果、疲労回復効果にも繋がりますよ^^


もちろん新感覚ドライヘッドスパ で血行も良くしていきましょう♪


是非一度、新感覚ドライヘッドスパ お試しくださいませ!


皆様のご来店心よりお待ちしております^^


最後までお読みいただきありがとうございます。


____________________________________________

新感覚ドライヘッドスパ専門店 ivy恵比寿 完全個室/プライベートサロン/睡眠改善  📍 渋谷区恵比寿1-22-3#706 ____________________________________________

最新記事

すべて表示

お顔のたるみの原因は頭皮にある!

みなさんこんにちは! 新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)恵比寿店です。 お顔のたるみの原因は頭皮にあります。 お顔のマッサージや、運動などケアしているのになかなかお顔のたるみが解消しない … そんなお悩みを抱えていませんか?...

顔コリとは?

みなさんこんにちは! 新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)恵比寿店です。 顔が凝る? 凝るのは肩や首だけでは ? と思われがちですが、しっかりお顔も凝ります。 お顔も凝ったままにしておくとたるんでしまいます。 顔のコリの主な原因は表情筋です。...

首こり、気づいてますか?

みなさんこんにちは! 新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)恵比寿店です。 スマホやパソコンを使った後、肩が凝ったなぁ~と思うことはありませんか? スマホや PC 作業などに熱中していると、頭が前に突き出て、背中が丸まった姿勢になりがちです。...

Комментарии


  • Instagram

copyright© 2022 新感覚ドライヘッドスパ.all right reserved.

bottom of page