top of page

夏の乾燥

みなさんこんにちは!

新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)恵比寿店です。


夏もエアコンや紫外線で意外に乾燥してしまうんだそうです!


日本の夏は湿度が高く蒸し暑いため


「乾燥」とは無縁のように思えますが


大量に汗をかくことで体内の水分が失われて


うるおい不足になりやすく


さらにエアコンや紫外線の影響で肌は乾燥しがちです。



夏でも肌が乾燥する原因


・発汗


・エアコン


・紫外線


・保湿不足


・冷たいものの摂りすぎ



そして夏の肌のために摂りたい栄養素!



・肌をつくる「タンパク質」


・肌のうるおいを守る「必須脂肪酸」



ビタミンB2、B6にも


皮膚や粘膜を健康に保つ効果があります。


特にビタミンB2、B6不足は


肌荒れや口内炎の原因となります。



ビタミンCは体内で


コラーゲンを作るために必要な栄養素です。


またメラニンの生成を抑える働きがあります。



ビタミンEには脂質の酸化を防いだり


血行を促進する作用があり肌荒れ改善効果。



意外と肌が乾燥しやすい夏。


正しいお手入れ


冷えや乾燥から守ってくれるアイテム


バランスの取れた食事で肌のうるおいを守りましょう!


新感覚ドライヘッドスパ でも頭をスッキリさせにいらしてくださいね^^


皆様のご来店心よりお待ちしております^^


最後までお読みいただきありがとうございます。


____________________________________________

新感覚ドライヘッドスパ専門店 ivy恵比寿 完全個室/プライベートサロン/睡眠改善   📍 東京都渋谷区恵比寿1-22-3#706 https://www.ivyebisu.tokyo  ____________________________________________

最新記事

すべて表示

みなさんこんにちは! 新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)恵比寿店です。 皆さま、曲池(きょくち)というツボご存じですか? 本日は、曲池のツボの効果・効能をご紹介いたします。 【曲池】 曲池は腕の肘にあるツボです。 ひじを曲げたときにできるシワの外側端、ひじ関節の骨のきわあたりにあります。 反対側の手で外側からひじを包むように親指で刺激します。 【効果・効能】 首・肩こりの緩和に効果あり

みなさんこんにちは! 新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)恵比寿店です。 頭をほぐして腰が楽になるなんて? と半信半疑に思う方もいらっしゃるかもしれません。 頭と腰は一見何の関係もないように思われますが、『自律神経を整える』という点からみると 実はヘッドスパで腰痛を軽減できる可能性もあるのです。 腰痛の原因のひとつに、『自律神経の乱れ』があげられます。 自律神経には交感神経と副交感神経が

みなさんこんにちは! 新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)恵比寿店です。 片頭痛がおこる原因は何らかの理由で脳の血管が急激に拡張して起こるといわれています。 ストレスや疲労、睡眠不足、女性ホルモンの変動などによって誘発されます。 光や音の強い刺激で症状が悪化する場合があります。 前兆として閃輝暗点を伴う場合や、症状が重くなると悪心・嘔吐を伴う場合があります。 特に20代~閉経前の女性に多

bottom of page