top of page

頭皮とシャンプー・ケアについて

みなさんこんにちは!

新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy恵比寿店です。



お客様から、夜にシャンプー無しで

朝シャンプーだけにすることは抜け毛に繋がりますか?


というご質問をいただきました。


本日はシャンプーのタイミングと頭皮ケアについて書かせていただきます。


朝シャンプーまたは夜シャンプー、いろいろな説がありますが夜シャンプーがオススメです。


理由は、夜に身体全ての新陳代謝が行われるからです。


頭皮、毛根の代謝も同様で新しい細胞が生まれ変わる睡眠時の皮脂はできるだけ寝る前に落としておいた方がよいのです。


では朝シャンはだめなのでしょうか?


という事なのですが、ダメではありません


夜にシャンプー後、朝になると頭皮の皮脂量がシャンプー直後の400倍にもなっているといわれています。


皮脂などの汚れは紫外線に反応して酸化し、頭皮と毛根にダメージを与える為、朝に余分な皮脂を落とす事は良い事なのです。


しかし、洗いすぎはお気をつけください。


頭皮を洗いすぎると、


足りなくなった分を補おうと、過剰に皮脂が分泌されてしまい、逆に毛嚢炎やフケなどの原因になってしまうので


シャンプーは多くても1日2回くらいまでにしておきましょう


夜にシャンプーをされたなら、


朝はお湯でしっかりと皮脂を落とす程度の流しをするとよいでしょう。


そして、濡れた髪や頭皮をしっかりと乾かす事も大事です。


濡れた状態のままでは、


頭皮に雑菌が増えり、髪が切れてしまう原因にもなるのです。


ドライヤーで最後まで乾かしましょう。


その際、頭皮に保湿をしてから、乾かすことも大切です!


頭皮用の保湿液とマッサージが頭皮の乾かしすぎからの乾燥を防ぐ事ができます!


日ごろのケアから抜け毛を防ぐ事ができます。


是非意識してみてください^^



最後までお読みいただきありがとうございます。

____________________________________________

新感覚ドライヘッドスパ専門店 ivy恵比寿 完全個室/プライベートサロン/睡眠改善  📍 渋谷区恵比寿1-22-3#706 ____________________________________________


最新記事

すべて表示

みなさんこんにちは! 新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)恵比寿店です。 むくみが気になる方は多いかと思います。 本日は【むくみ】についてお伝え致します! 【むくみ(浮腫)とは?】 人間の身体は多くが水分でできていて、体重に占める割合は成人男子で約60% (女性は脂肪の比率が高い為、やや少なめ) 40%は細胞内液 20%は細胞外液となっています。 〜細胞外液〜 血液に含まれる水分リンパ液

みなさんこんにちは! 新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)恵比寿店です。 頭皮マッサージをすることで快眠につながりますが、実は胃腸の調子を整え、食欲不振や下痢、便秘の改善など、内蔵機能まで整えてくれるそうなのです! ストレスをうけ交感神経が優位になると、体はストレスと戦うため、 脳や心臓、肺、筋肉などに、いつもより多くの血液、糖分、酸素などを送り込む必要があります。 その影響から、胃や腸

みなさんこんにちは! 新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)恵比寿店です。 人の人生の3分の1、約8時間は睡眠時間です。 個人差はありますが、平均約7時間が最適な睡眠とされています。 しかし、現代の日本では驚く事に、5人に1人が「不眠症」といわれています。 生活習慣・お仕事内容など、原因は個人別に沢山考えられます。 その中でも、多くの日本人型睡眠不足の理由として上げられる一つ【真面目な性格

bottom of page