top of page

自律神経の乱れからくる症状

みなさんこんにちは!


新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)恵比寿店です。


自律神経が乱れて肩こりや頭痛、不眠などの症状に困っていませんか?


自律神経とは、自分の意志とは関係なく自動的に働く神経の事です。


・交感神経=活動的になる神経

心臓の働きが活発になり血管が拡張して血流が増加し、筋肉などに血液を届けます。


・副交感神経=リラックスさせる神経

心臓や呼吸の働きが抑えられ、心身を落ち着かせます。


この2種類の神経は、通常であれば、その時々によって、交感神経が優位になったり、副交感神経が優位になったりと、1日を通して揺れ動いてます。


ストレス(精神的にも肉体的にも)が溜まると、交感神経が優位になる時間が圧倒的に長くなります。

それが長期間続くと、自律神経のバランスが乱れて、冒頭にあげたような症状が出てきてしまうんです。


解決するには、副交感神経を優位にする事です。

それに効果的なのが1分間に8回のゆっくりとした呼吸をする事です。横隔膜を使った、ゆっくりとした呼吸をする事で副交感神経を優位にすることができます!


【横隔膜を意識した腹式呼吸】

1.仰向けに寝転がる(膝を立ててもOK

2.舌先を上顎に当てる

3.横隔膜を意識した腹式呼吸

4.1回の呼吸に7-8秒かける

5.これを1分。慣れたら35分と増やす


皆様のご来店心よりお待ちしております^^


最後までお読みいただきありがとうございます。


If you near me, please contact us. you can get whatsupp in website. Thank you for watch to the end. ___________________________________________


新感覚ドライヘッドスパ専門店 ivy恵比寿 完全個室/プライベートサロン/睡眠改善 📍東京都渋谷区恵比寿1-22-3#706 https://www.ivyebisu.tokyo/en/book-online

最新記事

すべて表示

頭皮のむくみ

みなさんこんにちは! 新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)恵比寿店です。 皆様は頭皮もむくむ事をご存知ですか? 頭皮にはたくさんの静脈が張り巡らされており、疲れがたまると夕方のふくらはぎ同様に頭もむくんでしまいます…...

立ち仕事で肩がこる原因

みなさんこんにちは! 新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)恵比寿店です。 今回は立ち仕事や、立っている時間が長い方におきやすい肩こりについてお話します。 立ち仕事で肩がこる原因は長い時間、同じ姿勢になってしまうためです。...

抱き枕の効果

みなさんこんにちは! 新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)恵比寿店です。 皆さん、抱き枕効果について知っていますか? 実は「抱き枕」には、横向き寝で生じる肩や腰の負担を軽減し、寝姿勢を安定させる効果があるのです !...

Comments


bottom of page