top of page

紫外線と抜け毛の関係性!

みなさんこんにちは!

新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)恵比寿店です。


今回は紫外線と抜け毛の関係、そして予防や対策の必要性についてお話したいと思います!


【紫外線と抜け毛の関係性】

 

結論から言いますと、紫外線と抜け毛は直接に関係はありません!


紫外線は皮膚や髪の毛にダメージを与えることは事実ですが、紫外線が毛根に働きかけて抜け毛や薄毛を進行させるという事実はありません

 

ただ紫外線を浴び続けて頭皮にダメージが蓄積すると、たるみやしみなどの肌に変化が生じますこれを「光老化」といい、

頭皮の変化だけではなくタンパク質の合成反応を阻害するとも言われています!


実はこれが、毛髪の成長に大きく悪影響を及ぼします!


毛髪の主成分はケラチンと呼ばれるタンパク質ですので、光老化の影響で良質な毛髪を育てることが難しくなる為、髪が抜けたり、細くなったり、そして髪が薄くなった様に見えてしまうという可能性が十分に考えられます。

 

 

【紫外線対策】

 

・頭皮への日焼け止めスプレー

日焼け止めスプレーは状況に合わせた日焼け止め対策としては効果的です!


髪の毛用日焼け止めスプレーを使うときは使用前にしっかりと振り、頭部から10cm~20cm程離した状態で使用してくださいヘアースプレーのようにムラなく付けるようにするのがポイントです!

 

・帽子や日傘の着用

お手軽な帽子や日傘は太陽から届く直接の日差しをさえぎることが出来るので日焼け対策に効果抜群です!

髪や顔全体を紫外線からガードしてくれるツバが大きめの帽子を選ぶと良いです!

日傘はUVカット仕様のものを選びましょう!


日焼けによる紫外線の影響で、頭皮もダメージを受けます。。


紫外線による光老化によって、抜け毛や薄毛、白髪が増えるといった症状が起こる可能性があります。


また、乾燥するためにかゆみ、フケ、抜け毛へと繋がる可能性もあるため対策が必要です。

 

紫外線対策を行うことで、日焼けによる薄毛が防止できます!

 

良かったらみなさんも是非対策行ってみてください!



最後までお読みいただきありがとうございます。


____________________________________________

新感覚ドライヘッドスパ専門店 ivy恵比寿 完全個室/プライベートサロン/睡眠改善   📍 東京都渋谷区恵比寿1-22-3#706 https://www.ivyebisu.tokyo  ____________________________________________


最新記事

すべて表示

みなさんこんにちは! 新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)恵比寿店です。 むくみが気になる方は多いかと思います。 本日は【むくみ】についてお伝え致します! 【むくみ(浮腫)とは?】 人間の身体は多くが水分でできていて、体重に占める割合は成人男子で約60% (女性は脂肪の比率が高い為、やや少なめ) 40%は細胞内液 20%は細胞外液となっています。 〜細胞外液〜 血液に含まれる水分リンパ液

みなさんこんにちは! 新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)恵比寿店です。 頭皮マッサージをすることで快眠につながりますが、実は胃腸の調子を整え、食欲不振や下痢、便秘の改善など、内蔵機能まで整えてくれるそうなのです! ストレスをうけ交感神経が優位になると、体はストレスと戦うため、 脳や心臓、肺、筋肉などに、いつもより多くの血液、糖分、酸素などを送り込む必要があります。 その影響から、胃や腸

みなさんこんにちは! 新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)恵比寿店です。 人の人生の3分の1、約8時間は睡眠時間です。 個人差はありますが、平均約7時間が最適な睡眠とされています。 しかし、現代の日本では驚く事に、5人に1人が「不眠症」といわれています。 生活習慣・お仕事内容など、原因は個人別に沢山考えられます。 その中でも、多くの日本人型睡眠不足の理由として上げられる一つ【真面目な性格

bottom of page