top of page

暑いと眠りが浅くなる?!

みなさんこんにちは!

新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)恵比寿店です。


季節によって眠りの質が変化し、

特に暑い夏は誰もが他の季節より眠りが浅く短くなる傾向があるのをご存知でしたか??


不眠症のきっかけは精神的緊張やストレス、

環境の変化、体調の変化、食事の摂り方など

様々あり複合していることも多いですが、

それらのきっかけが夏に起こるとより眠りにくくなるそうなんです!


不眠症で大切なのは慢性化させないための初期の対応。


少しでも快適な睡眠を得るための方法をいくつかご紹介します!



・身体の隠れた冷えと自律神経の乱れを改善


クーラーの使用により身体は意外と冷えます。


また、室内外の温度差が大きいため自律神経が乱れ、


睡眠に影響します。そんな時はシャワーで済ませず、


ぬるめのお風呂に浸かりましょう!



・意識的に陰陽の切り替えを


日が長いとつい夜遅くまで楽しみたくなりますが、


就寝前は意識的に興奮を鎮めて陽から陰への転換を。


部屋の照明をおとして、心穏やかに過ごす時間をつくりましょう!



・就寝時の汗対策


吸湿速乾機能の下着・肌着を用いるなど、


衣類を工夫して就寝中の不快感を軽減しましょう!



夏は活動の季節ですが、寝不足気味のため

実は疲れが溜まりやすい季節でもあります。


夏にピッタリの冷却ドライヘッドスパ で

頭もスッキリさせにきてくださいね!



皆様のご来店心よりお待ちしております^^


最後までお読みいただきありがとうございます。


____________________________________________

新感覚ドライヘッドスパ専門店 ivy恵比寿 完全個室/プライベートサロン/睡眠改善   📍 東京都渋谷区恵比寿1-22-3#706 https://www.ivyebisu.tokyo  ____________________________________________

最新記事

すべて表示

みなさんこんにちは! 恵比寿東口にあるマッサージ 新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)です。 皆さま、身体を冷やさないように気をつけていますか? 身体が冷えると自律神経が乱れてしまいます。 自律神経のバランスは、主に副交感神経が上下することでとられています。 鈍りがちな副交感神経の働きをよくすることが、自律神経のバランスを整える良い方法なのです。 そんな副交感神経の働きをよくするもっとも

みなさんこんにちは! 新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)恵比寿店です。 皆様、寝ている時にいびきをかかれる方は多くいらっしゃるかと思います。 その中でも、『ぐー、ぐー、、、、ぐー』と途中で呼吸が止まる方、いらっしゃいませんか? お心当たりのある方、『睡眠時無呼吸症候群』かもしれません! 『睡眠時無呼吸症候群』とは、大きないびきをかき、睡眠中に何度も呼吸が止まる病気です。 医学的な定義と

みなさんこんにちは! 新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)恵比寿店です。 皆さま、曲池(きょくち)というツボご存じですか? 本日は、曲池のツボの効果・効能をご紹介いたします。 【曲池】 曲池は腕の肘にあるツボです。 ひじを曲げたときにできるシワの外側端、ひじ関節の骨のきわあたりにあります。 反対側の手で外側からひじを包むように親指で刺激します。 【効果・効能】 首・肩こりの緩和に効果あり

bottom of page