top of page

抜け毛と肩こりの関係性

みなさんこんにちは!

新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)恵比寿店です。


近年、「抜け毛」や「薄毛」に悩む方が急増しています。


その原因の一つが、パソコンやスマートフォンです。


仕事で一日中パソコンの前に座りっぱなしだったり、電車や家などプライベートな時間もスマートフォンを触る時間が長かったりしませんか?


現代病ともいえる肩こりや首こりは痛くてつらいだけでなく、抜け毛や薄毛を引き起こす重大な要因の一つなのです。

 

肩こりや首こりの正体は、同じ姿勢を長時間続けたことによる筋肉疲労です。


筋肉が疲労すると硬くなって、周囲の血管を圧迫してしまいます。


血液が流れにくくなることがもっとも大きな原因です。


肩や首の血行が悪くなると、頭への血流が減少します。


心臓から送り出された血液が、肩から首をスムーズに通れなくなるからです。



血液には新鮮な酸素と栄養素を運ぶ役割があるため、頭部の血流が減ると頭皮はたちまち酸欠&栄養不足に陥ります。


髪の製造工場である頭皮の毛母細胞に十分な栄養素が供給されなくなるので、健康な髪を作る能力が低下してしまうのです。


頭皮の栄養不足や酸欠は、新しく生えてくる髪だけでなく、いま生えている髪にも悪影響が出ます。1本の髪が成長して自然に抜けるまで、通常は3~6年ですが、頭皮の血行が悪化して不健康になると、成長しきらないうちに抜けてしまう髪が増え、抜け毛が増加します。



さらに、抜けたまま次の新しい髪がなかなか生えてこなくなり、その結果、薄毛になります。



健康な髪が育つには、頭皮の血行がいいことが第一条件。肩や首のこりは、髪にとって「死活問題」なのです。

 

肩こりと首こりを解消する生活習慣

①こる前に首や肩を回す

②湯船に浸かる

③朝起きたら窓を開けて深呼吸とストレッチ

 

とにかく筋肉をこまめに動かして血液の流れをスムーズにしてあげることがポイントです。


新感覚ドライヘッドスパ で血行促進させましょう!


皆様のご来店心よりお待ちしております^^


最後までお読みいただきありがとうございます。


____________________________________________

新感覚ドライヘッドスパ専門店 ivy恵比寿 完全個室/プライベートサロン/睡眠改善   📍 東京都渋谷区恵比寿1-22-3#706 https://www.ivyebisu.tokyo  ____________________________________________

最新記事

すべて表示

みなさんこんにちは! 恵比寿東口にあるマッサージ 新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)です。 皆さま、身体を冷やさないように気をつけていますか? 身体が冷えると自律神経が乱れてしまいます。 自律神経のバランスは、主に副交感神経が上下することでとられています。 鈍りがちな副交感神経の働きをよくすることが、自律神経のバランスを整える良い方法なのです。 そんな副交感神経の働きをよくするもっとも

みなさんこんにちは! 新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)恵比寿店です。 皆様、寝ている時にいびきをかかれる方は多くいらっしゃるかと思います。 その中でも、『ぐー、ぐー、、、、ぐー』と途中で呼吸が止まる方、いらっしゃいませんか? お心当たりのある方、『睡眠時無呼吸症候群』かもしれません! 『睡眠時無呼吸症候群』とは、大きないびきをかき、睡眠中に何度も呼吸が止まる病気です。 医学的な定義と

みなさんこんにちは! 新感覚ドライヘッドスパ専門店ivy(アイビー)恵比寿店です。 皆さま、曲池(きょくち)というツボご存じですか? 本日は、曲池のツボの効果・効能をご紹介いたします。 【曲池】 曲池は腕の肘にあるツボです。 ひじを曲げたときにできるシワの外側端、ひじ関節の骨のきわあたりにあります。 反対側の手で外側からひじを包むように親指で刺激します。 【効果・効能】 首・肩こりの緩和に効果あり

bottom of page